30代のドラクエ10攻略プレイ日記【ドラテン】

トークン導入で「きせかえドール」セキュリティ強化キャンペーン2!!

9月16日(月)23:59迄に「セキュリティトークン」または「ソフトウェアトークン」をドラゴンクエストXのアカウントに導入しているとその対象アカウントに小元気玉×10のプレゼントがあるそうです。と、今回はそれだけなく

きせかえドール

まで付いてくるそうです。ゲーム内ではクエスト報酬とメダル景品でしか入手できないので3つ目のきせかえドールになりますね。ただ、このきせかえドール、トークンを導入している間だけしか使えないという特別仕様だとの事で注意です。導入してもトークンをしっかり使い続けることが大事ですね。

既にトークンを導入している人もプレゼントはしっかりあるみたいですよ(・∀・)

セキュリティトークンの方は購入しないといけないので有料ですが、スマホのアプリで導入できるソフトウェアトークンの方は完全無料で導入できるのオススメです。僕も4月頃に導入しているのでよければ参考にしてくださいっと

ソフトウェアトークン導入しましたー(・∀・)
https://dq1030.com/6597.html

どのくらいの人達がアカウントハックの被害にあってるのかはわかりませんが、僕はきせかえドール抜きにしても導入必須かと思います。育てたキャラは大事です。少しログインするのが面倒になりますが、きっと慣れます(`・ω・´)

責めるとか、肯定するわけではないですけど、過去に一度でもRMTを利用したことがあったり、何らかの方法でスクエニアカウント紐付けのメールアドレスやIDなどを第三者との取引で使用したことがあったりする人はしっかりと入れておいたほうがいいと僕は思います。

個人的には公式にある
フィッシング詐欺にご注意ください
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/6cd67d9b6f0150c77bda2eda01ae484c/

のような怪しいメールがメールアドレスに届いている人は、そのメールアドレスがスクエニアカウントで使用されていると予想されているわけですから危険信号なんじゃないかと思うんだけどどうでしょう?そんな人も導入必須じゃないかな(・∀・)

ちなみにドラクエ10未プレイの人やスクエニアカウントを持っていない人にもこの手のメールは届いているようです。ただ全くの無作為に送りつけてるとは考えにくい。

僕は2つのスクエニアカウント用のメールアドレスがあるけど、ほとんどスクエニアカウント専用になっているのでこの手のメールが届いたことはないです。他のMMOなんかと使いまわしてるとか、メールアドレスをどこかに書き込んだかもとか、色々考えるのは面倒なのでトークンに守ってもらうのが楽だし確実ですねー

公式・セキュリティ強化キャンペーン2詳細