開発・運営だより -第40号-が広場で公開され安西Dがこれでもか!と言うほど色々な事に答えています。
前半はアンケートの結果での説明。ザックリと読むと運営はバージョン4は高い評価だと思っているように感じます。そ、そうなのか?
他にも既存コンテンツに関しても答えています。気になる部分を抜粋
ストーリー
「ボリュームアップ」と「配信間隔の短縮」と「質の向上」はそれぞれ相反する要素になります。たとえばボリュームアップを実現するには、配信間隔を長く延ばすか、お話の内容やムービーを削ったり、リソースをこれまで以上に使い回さなければなりません。配信期間に関しては13~4週をめどにしていますので、量と質の一番バランスの良い落とし所を常に探りつつ、よりよい評価を得られるように取り組んでいきます。
これ前から思うのだけどムービーザックリ削ってもいいんじゃないかと…増えてる気がするし。テキストだけでも十分楽しいのだけども。
キャラクター強化(レベル上げ、スキルポイントの獲得)
レベル上限解放による自己強化は多くのコンテンツを遊ぶモチベーションにつながる反面、それが大変と感じられる方もいますので、皆さんのプレイデータを見ながら解放タイミングを検討していきます。その他には、「30個目のスキルブックが欲しい」「スキルポイントを増やして」「何か新しい軸の成長要素がほしい」などのご意見をいただいています。
信じられないくらい必要な経験値を上げておいて…全然上がらないよレベル。でも強化はないとやる気は出ないと思う。
達人のオーブ
達人のオーブは課題があるシステムと認識しています。
これで嫌になった人は多いと思うし、遅すぎないだろうか…せめてモンスター図鑑で見れるドロップする宝珠は早い段階で実装してほしかった。
不思議の魔塔
すぐに対応する予定はないのですが、いつかは手を入れたいと考えています。
これも遅すぎないだろうか…実装時はどんどん追加されるコンテンツだと思ってました。
バトエン
現在のものをベースに、わいわい遊べるような要素を加えていく予定ですので、今後の展開にご期待ください!
プレイしてみると意外と面白かったのですが…学園と同じでソッとしておこう…と個人的には思いました。
読んでみましたが、運営さんが今後ドラクエ10をどうしたいのかがあまり伝わってこない。
個人的には微妙なアクセサリーや装備でも良いので追加してオシャレ系以外にもバトル関連でコレクション欲を満足させる物を増やして、同じボスと何ヶ月も闘うようなコンテンツではなくこまめに拡張して配信できるコンテンツを作って欲しい。もちろん参加しやすい形で。