30代のドラクエ10攻略プレイ日記【ドラテン】

雷13%戦神のベルトと雷鳴突き・轟雷のやりで遊ぶ

先週の邪神の宮殿で雷13%ヤリが出現したので雷鳴突きと轟雷のやりで遊んで見る。そう言えばもう、邪神の宮殿は更新日にクリアしないとマッチングが厳しくなってきましたね。更新日前日なら…と思って先月分のクリアを目指すもマッチングせずで諦めました。これからは早めにクリアしたい。

雷13%戦神のベルトと雷鳴突き・轟雷のやり

轟雷のやりはアストルティア防衛軍で入手した物を使用。攻撃全成功でも200万以内とかなり安いので購入しようか迷いましたが、こればっかりは使わないと無駄になってしまうので保留。轟雷のやりは「雷の攻撃ダメージ+5%」「全ての攻撃ダメージ+3%」が特徴なバージョン4.0で追加された武器です。

達人のオーブに雷鳴突きをセットしてダメージをアップ。この達人のオーブですがバージョン4ではアストルティア防衛軍で様々な職業を使用したくなるのでより面倒くさくなりましたね。提案広場にも「寄生」の言葉が出てくるように、何かしらのテコ入れが必要かもしれません。職業毎にセットできるとかさ。

槍系の宝珠

武神の護法の極意 武神の護法のダメージ+5(25)% ダークドレアム
武神の護法の技巧 武神の護法の成功率+2(10)% ダークドレアム
けもの突きの極意 けもの突きでけもの系へのダメージ+35(175)% オークキング、ダーティラビッツ、フレイムドック
雷鳴突きの極意 雷鳴突きダメージ+15(75)% オークキング、からくりしょうぐん、しにがみきぞく
一閃突きの極意 一閃突き会心率+2(10)% グレイトライドン、ベレス
狼牙突きの極意 狼牙突きダメージ+3(15)% しにがみきぞく、ベレス、ブラックベジター
さみだれ突きの極意 さみだれ突きダメージ+4(20)% オークキング、グレイトライドン、ぶっちズッキーニャ、オークィーン
ジゴスパークの極意 ジゴスパークダメージ+5(25)% ゴールドマント(シルバーマントの転生)、コキュードス

雷耐性を下げる

槍スキルのジゴスパークだけでなくグランドクロスでも雷耐性を下げる事ができるのでプラズマブレードの炎耐性下げに似た感じで属性低下を狙う事ができそう。

雷鳴突きのダメージ

雷耐性が下がれば単体攻撃として十分な威力が出ます。

さらにサポ魔法戦士のフォースブレイクと合わせるとさらにダメージがアップしますが1999で止まってしまう。これは少し残念。

パンツでジゴスパークが超シュール。さみだれ突きも狼牙突きも強いですし、雷鳴突きが強化された事によって1人でのサポプレイでもそれなりに活躍ができそう。轟雷のやりが雷属性でさみだれ突きや狼牙突きも雷属性になるのならもう少し楽しかったかもしれません。贅沢かな。