バージョン4.0での追加ではないですがキングサイズ25種 黄金の花びら×10(100万G)の入手がまだだったのでエテーネ王国領などのキュルルといく世界で釣りを頑張ってみました。画像は自由人の集落のパイクです。
まずは昨日紹介したカエル2種。バントリユ地方です。
エテーネ王国領ではオオシャコガイ。かなりでかめのシャコガイを食べた事がありますが…不味かった。かたいし。
ティプローネ高地でサクラマス。釣れそうでなかなか
自由人の集落ではパイク。パイクで思い出しましたがアリゲーターガーが特定外来生物に指定されて来年の4月からは飼育が難しくなるようです?どうでも良いけども。
一番苦労したのは残響の海触洞のイクチオサウルス。ラブカばっかりでコントローラーを投げそうになる。釣りの1投のゴールド価値は馬鹿にできない。
釣ってみるとそんなに大きくない。口をパクパクさせてちょっと可愛い。使った竿は全て氷の釣り竿・改と天使のルアー。ギリギリで凍らせて会心を狙う作戦。25種 黄金の花びら×10(100万G)の入手はできましたが大型の球体水そうへは届かず。