30代のドラクエ10攻略プレイ日記【ドラテン】

プラチナ鉱石・キラーマシンでゴールド稼ぎ。飽きっぽい人に(・∀・)イイネ!!

そろそろ武器鍛冶のレベル上げでもするかーっとバザーに材料を仕入れにいったらまだプラチナ鉱石が高いっす!まあ多分これくらいが適正価格なんだろう。今までが異常に安かっただけ。てな事で昨日は一日中、ウェナ諸島のヴァース大山林でキラーマシンを狩りながらプラチナ鉱石集め。落とすゴールドも15Gとまずまず。レアはレシピの「月光の弓の書」。

今は他にも高値で売れる素材が結構あるので、わざわざ格上のキラーマシンでゴールド稼ぎする必要はないけど、もしかしたら転生モンスターの「タイプG」がでるかもしれない…という期待感で長時間狩れるのが魅力。

そんな事いったらロイヤルバッジ狙いで「しにがみのきし」狙え!と言われそうだけど、あいつは強い。クモノないと面倒くさい。

爪盗賊、武闘家の裂鋼拳で狩るのが一番だと思うけど、サポさんなかなか裂鋼拳使ってくれません。もう、ひたすらタイガークロー。じゃあサポさんアタッカー魔法使いでいいやとなる。

まあドロップ率も悪くはないし、プラチナ鉱石もガンガン貯まる。タイプGと会ったことがなくて、同じモンスターを永遠に狩ることに飽きてしまった人にオススメ。

魔法戦士ならMP切れたら近くのボストロールさんを杖でタコ殴りにしてMP回復。ついでに力の指輪出ると幸せだなー(・∀・)

合成してまえ