久しぶりにコインボススライムダークは色々な職業で遊べています。昨日の朝はサポ賢者イイネ!サポート仲間で死神スライダークで戦士を使用。昼はフレンドさんとサポ2(戦士賢者)とスパスタ(僕)僧侶(フレンド)でチャレンジ。
スパスタのメリットはスライダークの即死級の攻撃をある程度吸えるので後衛に余裕ができる事かな?扇で範囲バイキルトもできますし、戦士のプラズマブレードが入ればボルケーノウィップでそれなりのダメージも出せる。バイキルショットもあるので自分はバイキルトが切れる事がほとんどありません。脳筋向けな職業になりましたね。
回避する行動
まとめるとこんな感じになるのかな。
シャインソード | 離れる |
ギロチンカッター | 離れる |
デッドソード | 回り込む |
ソードリッパー |
横にズレて回避 |
必要な耐性
後衛はギロチンカッターにはほとんど当たらないと思うので呪い優先で良いのかな。前衛は即死呪いのどちらも必須級ですね。
呪い | 通常攻撃など |
ギロチンカッター | 即死 |
夜はサポなしでフレンドさん達とスライダークへ。今度は賢者!フォーチューンローブを着たい衝動をグッとこらえて精霊王の呪い即死ガードを着ます。賢者なんてほとんど使わないから動揺がかくせません。
きせきの雨Ⅲを使用したり、真やいばやタックルが入りやすい?用にデュアルブレイカー。レボルスライサーでダメージアップ。
余裕ができたらドルマドーン!ガチな人たちはヒーラー賢者のみなんて構成でも行くようです。今回は戦士×2賢者僧侶構成。いやぁ…僕には絶対無理そうだ。時間勝っても安全な方が精神的にも楽。
後半はEXモード祭り。打撃完全ガードがあるので零の洗礼で解除します。消す→EXモード→消すEXモードの繰り返し。CTたまってきた…あわわ…状態から慌ててドルマドーンとかしてるとソードリッパーに当たります。落ち着くのは大事だなと思いました。だって攻撃したいじゃない?