30代のドラクエ10攻略プレイ日記【ドラテン】

広場にバージョン3.4後期最新情報

目覚めし冒険者の広場にバージョン3.4後期最新情報が公開されたようです。詳しくは以下のリンクから公式サイトへ。後は気になる部分をピックアップしてダラダラ感想などを追記していきます。

大型アップデート情報 バージョン3.4[後期]

港町レンドア北「ロスター」にて、「コインボス討伐お手伝いシステム」

気になる箇所が一つだけ

同じボスが出現するカードやコインを捧げている人同士で、マッチングする場合もあります。その場合は、捧げられた枚数分の討伐報酬を獲得できます。

これいいんじゃないですか!コインボスオートマっぽい雰囲気が。でも問題はそんなに捧げる人がいなそうな件。参加したい人は多そう。キングヒドラ グラコス 伝説の三悪魔くらいまでが対象なので比較的サポで倒せてしまう。

タロットの効果修正

やばい…占い師放置しすぎて効果の記憶があいまい。脳筋なので正義の上方修正は嬉しい。また「タロット屋バビロ」にて、ときどき「タロットコイン」が販売されるらしい。

恋人
悪魔
持続時間アップ
通常時  60秒 → 120秒
オーラ発動時 90秒 → 180秒
正義 相手が「怒り」状態時のダメージアップ

「占い師」でバトル中に、「メインコマンド」で右ボタン / キーを押すと、「モンスタータロット」に瞬時に切り替えられるようにしました。

これすげぇ便利そうなんですけども!

「黄昏の奏戦記」5人目の演者を倒した際のリプレイ報酬を「詩人の玉手箱」に

お…テコ入れきた。やりこみ要素になるのかな?

「属性耐性ダウン」のアイコンを変更しました。

属性の色が全然わからない。漢字一文字とかでよかったんじゃ。赤は火、虹っぽいのは全属性、緑はなんだ…青は氷か。紫…大混乱だこれ。

「視点の高さ」を設定できるようにしました。

ちょっと楽しみですね。オーガでも変わるかな。

高さの目安は、1 プクリポ、ドワーフ、エルフ、人間-小、3 人間-大、4 ウェディ、5 オーガ となります。

低くしかならねぇっす。