マスターⅠまで進んだのですが、最高2位で敗退。スライムを鍛え直すとポイントなどがリセットされ再挑戦できるようなので再チャレンジしながら記事を書いてみます。
まずはスライム選び。以下の特徴があるようです。ってわかんないですよね。まずは1回は好きなスライムを選んでみてはどうでしょう。再チャレンジ可能です。
| スライム | スピード型 | かけ足が得意 |
| スライムナイト | バランス型 | なんでもこなす |
| バブルスライム | 妨害型 | 邪魔をするのが得意 |
| スライムつむり | マイペース型 | 妨害に強い |
まずは最初の餌あげ。はじめはバランス重視がいいのかな。ぬかどこスライムをMP特化したら辛かった。
| スピード | 移動速度アップ |
| ジャンプ率 | ジャンプ率アップ 妨害を受けない |
| スタミナ | スタミナアップ 疲れて立ち止まらない |
| 最大MP | 最大MPアップ 特技を多く選べるように |
成長すると特技をひらめく事があるようです。しかし一定以上は忘れる必要があります。これも悩みますね。
育成したらレース開始。とりあえずは?NPC戦となるようです。1~4までの枠に特技をセットします。NPCなので相手の特技も確認できる。つまり後出しジャンケンができます。
1~4の数字が書いているポイントにくると設定した特技を使用します。スタミナなども考えてうまく設定したい。何回か負けるとなんとなくわかってきます。
まずはビギナーⅠからチャレンジ。1着をとると次のランクのレースに挑戦できます。買っても負けても餌を獲得できるのでドンドン勝ちやすくなるはず。マスターⅠに勝つとチャンピオンシップに進むことができる?チャンピオンシップは対人戦との噂です。
| ビギナーⅢ |
| ビギナーⅡ |
| ビギナーⅠ |
| マスターⅡ |
| マスターⅠ |
まだまだ挑戦中なのでこのあたりで