最近ネット上でドラクエ10の情報を集めていると、引退とかイン率が低下したとかの話題が多くなってきました。僕は基本はぼっちプレイなので体感する事はできないのですが実際はどうなんでしょう?色々とキッズタイムにパトロールしてみました。
まずはメギストリスサーバー1。相変わらずの混雑です。実は討伐って今までのコンテンツの中で一番の人気なんではないでしょうか。面白いか面白く無いかは置いておいて、アストルティアのゴールドは偉大です。
そしてグレンサーバー1。ここも相変わらずの混雑。久しぶりに来るとまるで暗号です。メタスラコインでのゴールド稼ぎが流行っているとかなんとか?しかし各コインボスの強カードが安い。叩き売り状態ですね。
そして8月21日(木)迄の釣りだ! 水着だ! ピチピチビーチ伝説イベント会場のキュララナビーチ。え…サーペンさんの周りにキャラが1人もいない…
釣りをしている人が数名。ま、まあ前編ですしね。もしかしたら前編はもう受注できないのかも?広場を覗いてみましたが「後編期間中も、前編の内容を引き続きお楽しみいただけます。」とあります。うむ…中央の小島にも行ってみましたが人いないですねぇ…
懐かしのチョッピ荒野。以前よりは少なくなりましたがまだまだ人気ですね。ここでキッズタイム終了。ドラキーマがしつこくキッズタイム終わります!と言ってたのでなにかと思ったら期限切れてました。ここで急いで入金。あう…PC版は少しわかりにくい。WiiU版は楽だったのになぁ。何故だろ。キッズタイムのみだとキーマさんのアナウンスがあるんですね。
そしてレンダーシアの真のワルド水源へ。ここは相変わらずの人気なよう。
レベル上げがんばってーーーーーーーーー!
こんな感じでパトロールしてみましたが、引退者が増えたとかイン率だとかはわからずです。いるところには人がいっぱい。ただ、夏イベントだけは不人気らしい?ふくびき券の価値が下がってリプレイする人が減ったのかもしれないですね。
ピンクモーモンやトンブレロ、アローインプを奪い合ったり、応援が飛び交うアストルティアが懐かしい。ぼっちプレイでも人がいる気配みたいな物は感じていたいというわがまま。次回のドラクエTVは「2014年8月21日(木) 21:00」。3DS版の情報もあるとの事なので期待大ですね。そしていい加減カンダタクエスト配信してください。
この時期は帰省とか旅行とかも多いですしね。少し寂しい時期かもしれません。皆さんの周りはどうですか?体感ではVer1.5の時よりはマシだと…2でガツッと人増えましたからね。