カルサドラ山の奥、カルサドラ溶岩洞で戦闘になる「ましょううお×2」撃破しました。特に何も考えず、ゆうかん振りの戦士(Lv47)、旅芸人(Lv45)、僧侶(lv47)と自キャラツメ盗賊で挑戦。何も考えずにバイシオンが効いてる盗賊で「タイガークロー」連発してたら余裕でした。攻撃力148の盗賊で270前後のダメでます。あっと言う間です。旅芸人+武闘家または盗賊のタイガークロー要員が2人いれば物凄く短時間で終わりそう。
2匹いるので回復に余裕を持って僧侶のサポに旅芸人とかでいいと思われる。一匹倒してしまえばただのHPが高い雑魚です。
まさかボス戦があるとは思わなかったので戦闘時は盗賊と戦士のMPがほぼ0でした。まほうのこびん使いながら戦闘。
行動パターンは通常攻撃、もうどくのきり、はげしいほのお、魔障粘液。基本的にほとんど通常攻撃。僧侶がスクルトかけてくれるので全く痛くないです。はげしいほのおも僧侶のフバーハで低減。魔障粘液は守備力と呪文耐性を少し上げるらしいので魔法使いとは相性が悪いようです。
■ましょううお×2戦までの流れ
- ドルワーム王国のドルワーム水晶宮でイベント
- ゴブル砂漠東→カルサドラ山でイベント
- カルサドラ山の奥、カルサドラ溶岩洞でましょううお×2戦闘