そう言えばバージョン2で追加されたレンダーシア大陸のメルサンディ穀倉帯に1匹24Gも落とす、バサラーナがウヨウヨいますね。一時期はバサラーナを倒さないで放置する狩場の専有行為なんかもあって橋での即湧き調整までされたバサラーナ君ですが、バージョン2ではどうなるんでしょう。まあ、日替わり討伐の方が稼げるしで昔よりは流行らないかもですね。
ただ、ひたすらA連打や思考停止でゴールドを稼げるのは魅力的だと感じる人もまだまだ多いはずと予想。さすがにレンダーシア大陸までは業者さんも上陸してこないでしょう。する?
近くには業者やBOTプレイヤー対策にか「ギガントヒルズ」が配置されていたりして少し面白いです。画面見ないプレイヤーはこいつの地響きを食らうわけですね。業者に間違われたのか追いかけられました・・・メルサンディの番人登場です。
バサラーナいっぱい。既に狩り始めている人もチラホラ。たしかレベル50近くまで経験値ボーナスが付いたはずなので、魔物使いがまだ低レベルならモンスターのなつき度を上げる場所にもいいかもしれません。なつき度上げとついでにゴールド稼ぎ。素敵です。
バージョン1.x初期でバサラーナ狩りをしたっかたけど業者や複垢プレイヤーが多すぎて上手く狩れなかった思い出がある人もいますよね。今ならサクサクと狩れます。
今となってはゴールドはそんなに稼げないけどバサラーナが登場する効果音とか何故か興奮しますね。バサラーナをエモノ呼びしたらどうばるんだろう・・・ちょっと魔物使いのレベル上げしてきます(/・ω・)/