30代のドラクエ10攻略プレイ日記【ドラテン】

買わないと儲からないけど買わなければ損しない。金策・ゴールド稼ぎ

さて、いつもながら金策関連の記事は好評なようなので今回も金策記事を。「知ってるよ!」的な当たり前の事をドヤ顔書くお時間です。今回は素材の転売・買占めです。2chでも専用のスレッドがあるくらい人気の金策方法なのですが、2chなんかではオーブ、はぐメタコイン、ボスコインなど、ちょっとお金持ちだけのお話になってきました。ただ、元手がなくても小遣いを稼ぐくらいは可能です。この買占め・転売の話題で盛り上がってくるのはアップデートが近くなったりなんらかの運営の告知があってからです。ただ、今のようにイベント特になし、アップデートまでまだまだな、期間だと一部の不人気素材がグッと安く買えます。

買わないと儲からないけど買わなければ損しない。金策・ゴールド稼ぎ

買うなら今!なわけですね。画像はふさふさの毛皮なのですが、まあ今だと約30Gくらいで買えます。トンブレロやリュウイーソーで大量にとれた獣の皮やガマの油もこれくらいで売られてましたね。

転売2

でもこのふさふさの毛皮って店売りが32Gなんですね。バザーで30Gで買って、NPCのお店に売って32G。1個につき2Gの儲けです。2Gって・・・ではなくてこのふさふさの毛皮を大量に買っても損をする事がないのが大事ですね。大量に買った素材をアップデート直前またはアップデート直後に売るだけです。確実に利益でそうなのは直前。価格が変わらなくて手持ちのゴールドが寂しくなったらお店にポイしちゃえばいいわけなので気楽ですね。ただこのふさふさの毛皮だとお店で160Gで買えるので、値上がりした所でそれほど大儲けはできません。運が良くて99個で1万前後の儲けくらいでしょうか。

転売3

1番良いのは、買い値が「バザーのみ」になっている素材。これはモンスターが落とすか、小さなメダルなんかでしか入手できない素材です。なので運が良いとかなり高額になる可能性があります。今話題の「やわらかウール」も初期は100G以下で買えましたしね。夢があります。今だと、シュプリンガーさんが大人気なので大きなうろこがグッと値下がっていたりしますね。

と、転売・買占めの話でしたっと。そろそろ僕も買わなきゃなぁ。何買おう。ってブログで言ってる時はもう既に買った後だったりします(・∀・)