スラリンの無駄育成やイベントに誘惑されて中々行けなかった、現時点でのラストシナリオ「ベスノザの大穴」にやっと行くことができました。なので色々と書いてみます。これから行こうと思っている人は参考にどうぞ(・∀・)
まず、ベスノザの大穴はすんごく長いです。全部クリアするのにまともにいくと30近いスタミナを消費する事になります。また、モンスターも強力なので回復アイテムはしっかりと用意しておきましょう。薬草×99、魔法の小ビン×99でも不安。できればそれ+錬金した上やくそうや魔法の聖水、世界樹の葉を数枚持っていると安心ですね。
で、最もベスノザの大穴攻略で大事なのがリレミトポイント。画像の紫色の階段アイコンがソレです。この地点までくると、リレミトで外へ出てもまた指定した階層からダンジョンをスタートする事ができます。しっかりと見てリレミトポイントを探すと良い感じです。
一度町へ帰って、宿屋で回復、教会で蘇生、薬草やまほうの小ビンなどの回復アイテムの補充も大事ですが、このリレミトポイントを上手く活用しないと無駄なスタミナ消費になってしまう箇所がいくつかあります。地下四階とかもそうですね。できるだけパレード回数を減らして、スタミナ消費を抑えたい場合はしっかりとリレミトポイントを考慮して進むといいと思います。
次はモンスター。ヘルゴースト、タホドラキー、ゴーレム、くさった死体、踊る宝石、ケダモン、スペクテット、ベビーニュート、マネマネ、マージマタンゴ、ドラゴン、メタルハンター、シルバーデビル、メガザルロック、オークキング、あくま神官、ギガンテス、地獄の鎧など強力なモンスターが結構います。宝箱はミミックな場合があるので注意です。中でもウザいなって思うモンスターを紹介。
ゴーレムは会心率が高く、攻撃力も高いので前衛モンスターが即死するパターンが多めです。HPが高いモンスターを前衛にするといいかもしれませんが、世界樹の葉を持っておきたいですね。また、飛行系のモンスタータホドラキーも頻繁に登場するので馬車を守るためにもリリパット、アローインプ、どくやずきんなどの遠隔攻撃タイプのモンスターもパレードに入れておきたい。
イオラやヒャダルコなどの中級範囲呪文や火炎の息や氷の息といった中級ブレスなどがあると比較的に楽に進めます。面倒な時はふしぎなメガホンを使ってテンションを上げて一掃するのも手です。「中級範囲持ちモンスターがいない・・・」って人はベスノザの大穴にいるベビーニュート(ランクE)が比較的入手しやすくてオススメです。初期特技で氷の息を覚えていることがあります。
おどる宝石のルカナンも守備力、HPが低い場合は地味に厳しい。スクルト持ちのモンスターがいると無効化できるので少し楽になります。スクルトは中央大陸のマリンスライム、荒れ地のようじゅつしなどが持っていますね。
他にもベギラマを使うヘルゴーストやヒャダルコを使うマージマタンゴにも注意です。マージマタンゴの群れがヒャダルコを同時に唱えた時は一気に壊滅寸前に・・・範囲攻撃に備えてこまめに回復するのは大事ですね。「ほぼまんたん」最高(・∀・)
道中の悪夢の卵ではオークキング、マネマネ、悪魔の騎士などとの戦闘があります。地獄の鎧は守備力が高いので特技や呪文で倒したいですね。ボス手前の地下四階では書くポイントで「あくま神官」「あくま神官、シルバーデビル」「あくま神官、ギガンテス」との戦闘もあります。それほど強い感じはしないですが、ギガンテスは一撃があるので怖いですね。世界樹の葉・・・
最下層の地下5階では遂にボスの「夢魔ベスノザ」との戦闘に。ここまでの道中を考えるとそれほど強い感じはしません。ブレス、呪文、物理と何でも通るようですが何故か全員特技を使用せずにポコポコ殴るだけの戦闘に・・・何故
攻撃力も高いですがこまめに「ほぼまんたん」とかで回復していれば大丈夫かと思います。イオナズンを使うこともあるとの事なので注意ですね。僕には使ってきませんでした。
これでやっとベスノザの大穴クリア。ここでストーリーは「to be continued…」続きが楽しみです。さて、何しよか。