30代のドラクエ10攻略プレイ日記【ドラテン】

root化済み端末で「冒険者のおでかけ便利ツール」は使用できない【rooted】

さて、10月1日(火)13:00から10月31日(木)23:59のキャンペーン期間中で「冒険者のおでかけ便利ツール」をインストールして使用するとしぐさ「究極呪文」が貰えるとのイベントの開始です。しかしですね、大問題なことに、どうやら「冒険者のおでかけ便利ツール」はroot化済みの端末いわゆるrooted端末では使用できないようです。需要があるかどうかもわからない、かなりマイナーな記事なのでrooted??って人は思い切り読み飛ばしちゃって下さいm(__)m

「冒険者のおでかけ便利ツール」をGooglePlayからダウンロード、インストールはできますが、アプリを起動するとホワイトアウトして起動できないようになります。なので非root端末でインストールしてね♪って事で終了なのですが、複数の端末を所持しているのも稀かと思うので、一応以下の方法で起動することが可能です。

お父さんが勝手にroot化しちゃったー( TДT)
ってケースも多そうですよね。ええ僕もその手のタイプです。嫁の端末とかroot化してます・・・

※SuperSUな場合 「スーパーユーザーの有効化」のチェックを外す。

※superuserな場合 「temp unroot」のチェックを入れる。

これで起動できますが、起動しないって事はスクエニ側がrooted端末は嫌だ!って言っているようなものなので、他の非root端末でインストールする事をオススメします。しかも毎回切り替える必要があるのでかなり面倒です。僕はタブレットの方にインストールしました。また、カスタムrom系とか端末によってはそれでも起動しないかも。とりあえずHTCJButterflyはダメでした。

最近日本系のアプリはこの手のタイプが増えてきたなぁ。まあ今の端末でroot取る意味ないっちゃないですけどね。XPERIA1.6なんかは取らないと悲惨だった(´・ω・`)

公式にしっかり書いてありますね

※お使いの端末が以下のいずれかに当てはまる場合、アプリが正常に動作しない場合がございます。

・端末本体の空き容量が少ない場合
・OSのバージョンが古い端末の場合
・改造端末の場合
・以下のような解析がされた端末の場合
ソフトウェアの改造
ルート化等を含む解析
リバースエンジニアリング
逆コンパイル、または逆アセンブル 等